ふすまの張替えでは、ちゃんと前回のふすま紙をはがして、下地作りをしますので、時間を短縮させるためのふすま紙の上からふすま紙を貼るだけ施工の仕方と違いがあり、下地の木枠からのシミを出づらくさせる、ふすまの反りを最低限にするように手間をかけて作っています。
穴が開いてしまったものも、しっかり補修してから、張り上げますので、お声がけください。
また、数多くの模様から、お好みのふすま柄を選んでいただけます。
ふすまの張替え+サービス一覧
こちらはふすまの張替えのご注文を頂いたときにさせていただく、サービス一覧になっております。
シミが出づらくする
下地改良

自分で外せなくなった、ふすまの切り詰め

ふすまが滑りやすくなるスルスル加工

穴あきの場合は補修

敷居滑りの張替え

ふすまの傾き調整で寒いを解決

ふすま柄の一例



当店では100種類以上の柄から、お好みにあったふすま紙をお選びいただけます。
料金一覧
普通サイズ | 景勝 | しんせん | わかば | 裏張り |
料金 | 6600円 | 8250円 | 8800円 | 1320円 |
天袋・地袋(小サイズ) | 景勝 | しんせん | わかば | 裏張り |
料金 | 4400円 | 5555円 | 5800円 | 924円 |
作業の流れ
1.引き取り

2.3日前後で施工完了

3.納品と同時にメンテナンス(調整)

4.お支払い
